【「野菜中心で痩せた!」の落とし穴】
前橋市から産後ダイエットをお届け!峰岸けいです。
Studio M’sでは、運動での産後ボディメイクコースと食事改善でのダイエットコースがあります。
ダイエットコースの前に、個別相談でお話を伺っているのですが、
先日、個別相談に来てくださった方が、
昔ダイエットに成功した時は
「野菜中心にして痩せることができたんですけど…」
とおっしゃっていたんです。
「ダイエットしてます」「痩せたい」という方に、
「食事で気をつけていることはありますか?」とお聞きすると
たいてい「野菜を食べるように意識しています!」
と答えてくださる方は多いです。
もちろん、痩せるためには
「消費カロリー>摂取カロリー」
という図式が必要ですから、
ヘルシーなものを食べて摂取カロリーを抑えることで
痩せることは可能ですよね!
でも!!!!
そこには落とし穴が!
ただ痩せればイイっていう場合は
それで良いと思うのですが、
「健康的にキレイに」痩せたい!
のであれば、
「野菜中心で痩せる」のは個人的には、
あまりオススメではありません。
(さらに、産後の授乳中の体であれば、なおさらです!!)
なぜなら…
「体を作る」栄養素が圧倒的に足りなくなるから、
です!!
確かに野菜中心に食べて
カロリーを抑えれば痩せます。
ビタミンやミネラルなどの栄養は
摂取できるかもしれませんが、
三大栄養と言われる栄養が圧倒的に足りない!
そうなると、脂肪だけが落ちるのではなく
筋肉もなくなります。
そして、省エネモードの体になるので、
代謝がどんどん少なくなっていきます。
そうなって、元の食事に戻したら、
前よりも太りやすくなるのは必須(汗)
それに、「ビタミンやミネラルなどの
栄養は摂取できるかもしれませんが」
と書きましたが、あくまでも摂取できるだけ。
三大栄養がないと、ビタミンやミネラルは
体の中できちんと働いてくれません。
だから、当たり前の話になりますが
「バランス良く」食べましょう!
ってなるんですよね^^
まずはヘルシーなもので
カロリーのことを考えるよりも、
きちんと栄養のバランスが整っているかどうか?
で、一食一食の食事を見てください。
体はとっても素直です。
よく「代謝が落ちて太りやすくなった」
って言いますが、それよりも、
「太る方の代謝をさせている」ような
食事をしているということも言えるんです。
そう、脂肪を燃やすのも合成するのも
「代謝」なんです!!!
脂肪を燃やす代謝が優位になるような
食事をしたら、体は素直に燃やしてくれますよ^^
わかっちゃいるけど…
じゃあ、大好きなスイーツやお酒は我慢するしかないの??
それができたら太ってないわーー!!!
って思ったママさんはぜひ一度、
オンライン「ダイエットお悩みお話会」でお話を聞かせてくださいね!!
食べたいものも食べながら、痩せられる秘策をお渡しします!!
オンライン「ダイエットお悩みお話会」詳細・お申し込みはこちら☆
この記事へのトラックバックはありません。