峰岸圭衣(みねぎしけい)

1978年、群馬県出身。

夫と子ども2人の4人家族。

3歳からクラシックバレエを始め、

ダンスにのめり込む。

 

日本女子体育短期大学舞踊専攻にて、

さまざまなダンスを学びつつ、

都内のダンスタジオにも通い、

ダンス漬けの日々。

 

卒業後、サンリオピューロランドにて

ダンサーとしてパレードやショーに出演。

 

2006年第一子出産、2008年第二子出産。

 

保有資格

日本母子健康運動協会マミーナボディメソッドインストラクター

ピラティスインストラクター

日本コンディショニング協会 ジュニアコンディショニングトレーナー

日本美食脳アカデミー協会「美食脳マイスター」

日本栄養コンシェルジュ協会「栄養コンシェルジュ®︎2つ星」

 

 

ここから私の産後からインストラクターとしての

活動をスタートさせるまでのストーリーを

お届けします!

 

第一子妊娠中から産後の心身のつらさ、
「3才児神話」を盲信した子育て

 

第一子を妊娠し、ダンスを辞めたことから、

最初はマイナスな感情も芽生えていました。

 

 

 

ですが、「出産したらまたすぐに

踊れるようになるんだろう…」ぼんやりと

そんなことを考えて、

出産をゴールに見据えて、

妊娠期間を過ごしていました。

 

 

 

いざ、出産後…

お腹のぶよぶよは全く戻らないし、

疲れ切って一日中パジャマでいる日が

続くばかり。

 

 

 

産後2ヶ月は実家に里帰りしていましたが、

夜中に赤ちゃんが泣いても起きられず、

隣の部屋から実父が出てきて

赤ちゃんをあやす日々。

 

 

 

ありがたいけれど、

「母親失格」とも言われているように

勝手に感じていました。

 

 

 

「ずーっと身体を動かして来たんだし、

出産すればまたすぐに動けるように

なるんだろう」そんな風にしか、

「産後」のことを考えていなかったので、

「聞いてないよ~!!!!」の連続。

もはやダンスの「ダ」の字も出てこない。

 

 

 

加えて「3歳児神話」が

まことしやかに語られていた時代。

(子どもが3歳になるまでは、

母親が子育てに専念しないと、

子どもに悪影響がありますよ…

というものです。)

 

 

 

「3歳までは私が

この子をしっかり見ていないと…」と、

一人でプレッシャーを感じて、

「どうせ仕事もないし、

子育てをしていくしか私の存在意義がない!」

と思い込みながら子育てをしていました。

 

 

 

「3歳児神話」を盲信した結果…
自分がいない?!

 

3歳児神話を盲信して

子育てに邁進していましたが、

長女がついに幼稚園へ!

第二子の息子は1歳でした。

 

 

 

いざ、長女が幼稚園に

行き始めると、意外や意外!!!

「なんだか時間があるじゃないか?!」

と、急に「自分の時間」が

戻ってきたように感じました。

 

 

 

そこで、ハッとするのです…

「いつか息子も幼稚園へ行く!

そうなったら私は???」

このままこんな風に日々、

子育てに追われて終わるんだ…

そう思っていたのに、

急に「私もいつか働く時が来る?」と

焦り始めました。

 

 

 

私、今まで何をしてたんだっけ?!

どんな仕事ができるんだろう?!

考えても考えても、

浦島太郎になったかのように、

「自分がからっぽ」で答えはでません。

 

 

 

そんな時にネットで

「ベビーダンス」の文字を見て、

「きっともうこれしかない!」と

飛びついたのでした。

 

 

2009年、群馬県初の
ベビーダンス協会認定インストラクターに
(*2018年12月でベビーダンスクラスは終了しております。)

 

「ダンスを活かせるかもしれない!」と

勢いで飛びついた

「ベビーダンスインストラクター」としての活動!

 

 

群馬県で初めての教室をスタートさせ、

試行錯誤しながらの日々。

教室にご参加くださるママ達と

お話をしていると、

こんな声がたくさん聞こえてきました。

 

 

膝や腰が痛くて、抱っこがつらい

 

産後、疲れやすくなってすぐに風邪を引く

 

ずっと家に引きこもって鬱々としていたけれど、
教室に来て人と話せてリフレッシュできた

 

 

などなどなど…。

 

忘れてたけれど、

私も産後にこんな風に

辛かったことがあったなぁ…

私だけじゃなかったんだ!!!

ということに気づきます。

 

 

 

「みんなが悩んでいるのなら、

根本的にママの身体と心の

ケアができるものはないかな?!」

 

 

教室にいらっしゃる皆さんの

役に立てることを学びたい!

そんな思いが芽生えてきました。

 

(*現在はベビーダンス協会認定

インストラクターは卒業、

ベビーダンス教室は閉講しています)

 

 

認定NPO法人マドレボニータとの出会い

 

「ベビーダンス教室に来てくださる

ママさん達の身体と心が

元気になるために役立てることを学びたい!」

 

 

 

そんなおもいで、

ネットで見つけたのが

「マドレボニータ」の産後ケアでした。

 

 

 

まずは、学びのために

実際に教室に参加してみよう!と、

赤羽教室に通いました。

 

 

 

そこで、身体を思いっきり

動かす楽しさを味わうことができ、

「私、身体を動かすことが好きなんだ!」

と思い出すことができました。

 

 

 

さらに、コミュニケーションワークで、

産後まもない参加者の皆さんが、

赤ちゃんと一緒に参加しつつも、

「私は」と自分のことを語るのを

目の当たりにし、衝撃を受けました。

 

 

 

「3歳児神話」を信じていた私にとって、

小さい赤ちゃんがいる中で、

母が「自分」のことを語るなんて!

とびっくり。

 

 

 

ですが、いきいきと楽しそうに

話しをする皆さんを見ていて、

産後の女性がみんな

こういうことに取り組めば

「子育て」も、「自分のこと」も

楽しめるに違いない!と感じたのです。

 

 

 

そこから、マドレボニータの

インストラクターになりたいと、

2011年養成コースで学び、

同年8月より、

前橋市にて「産後ケア教室」を

スタートさせました。

 

(*2019年9月にマドレボニータの

インストラクターは卒業、

「産後ケア教室」は閉講しています)

 

 

2019年より、食と運動の両面から
体にアプローチできるように学んでいます!
 
10年続けてきたベビーダンス教室、
8年続けてきた産後ケア教室を辞め、
「食」と「運動」と「コミュニケーション」
という総合的な体へのアプローチで、
産後ママ達のお役に立ちたいと考えています。
 
 
 
 
2020年からは、
日本母子健康運動協会
マミーナボディメソッドインストラクター、
ピラティスインストラクター、
としてさらなる体の変化を
しっかり体感していただけるような
活動をスタートしています!
 
 
 
さらに、2021年からは
ダイエットコーチとして
「食」の面からも
アプローチできるダイエットコーチ
として活動をスタートしました!
 
 
 
 
さらに、栄養について
学びを深めたい!!と
「栄養コンシェルジュ®︎2つ星」を取得!
 
 
 
 
まずは、体にアプローチして、
健康で元気で、
自分のなりたい体を作ること!
 
 
 
 
そうしたら、
精神面も元気に安定し、
自分自身の目標を見つけて
そこに向けて頑張れるようになります!
 
 
 
まずは「母が自分を大切に」
することで、笑顔が増える!

 

産後ケア教室をスタートして、

参加者の皆さんを見て感じていることは

「母自身が自分を大切に」

身体も気持ちも動かすことで、

赤ちゃんともパートナー(夫)とも、

笑顔で接することができる!

 

 

 

それは、母自身だけでなく、

巡り巡って、赤ちゃんも、

家族も、社会も、豊かにすること!

 

 

 

「出産か仕事か…」というように、

何かを諦めながら過ごすのではなく、

母になっても「自分らしく」、

自分の人生を自分で選びながら、

笑顔で子育てしていく女性たちと一緒に、

私も日々、笑顔で自分の人生を選びながら

「私らしく」楽しみたいなとおもっています。

 

 

 

そして、私の娘が出産を迎える頃には

「産後ケアが当たり前に」

「私らしいお母さん像」

女性たちが自由に選んで

過ごせる社会になることを願って、

活動を続けていきます!

 

 

私に、やりがいある仕事を

運んできてくれた子どもたち!

皆さんの妊娠・出産も、

新たなチャンスやスタートに

なりますように!

一緒に産後ケアに取り組みましょう!